タイカブ -37 - ウインドシールド
- 2017/12/23
- 23:41
雪の降り始めが、思いのほか早くて、
急な、シーズンオフ突入。
盛り上がってた気持ちが冷めやらず。
来シーズンには、燃料タンクの増設をして、
ぐぅ~ん!と航続距離が延ばして、ツアラー・カブで遠くへ行きたいな~。 (やる気満々)
小さいバイクに、ウインドシールドを付けると、
空気抵抗が心配であきらめていたんだけど、パワーは十分なので、これも何とかしたい。
しか~し、やっぱり、「タイカブ用」なんて、探しても無いし、
スクーターちっくな、フロントマスクなので、通常のカブ用のはちょっと似合わない。
なんか、「 シュっと、カッコイイ感じの 」を、シーズンオフのうちに探しておこうかな~と、
ネットを見ていたら ・・・ 。
んっ!

んんっ‼

シュっとしてる。
なんか、ライトの所のカーブが、タイカブに合いそうな感じ。
どこの製品だろうと、確認すると、
「デイトナ(DAYTONA) バイク用スクリーン ウインドシールドHC クリア 78611」
YAMAHA アクシストリート用ならしい。
ミラー用のネジ穴を使用して装着なんだね。

メーカーのキャッチコピー
~ 「雨・風はキライ‥でもダサい風防は嫌だ」
そんなお客様の声に応えました!スタイリッシュでエアロ効果に優れたウインドシールドHC登場! ~
おお~! 俺の心にグッと来たね!(笑)
冬眠モードで、消えかかっていた気持ちに、
再び、火がともる!
●三次元立体曲面成型により、スタイリッシュなエアロフォルムを演出するとともに、空気抵抗による疲労を軽減します。形状や特性に応じ、シールドはこだわりの車種専用設計。
●ウインドシールドは耐衝撃に強いポリカーボネート(日本製)を採用。傷や汚れに強いハードコーティング仕様でクリアーな視界を長期にわたり確保します。
●ウインドシールドの角度調整が可能な車体側取付ステーを採用。状況に合わせ約10度の範囲内でウインドシールドの角度調整が可能です。
●付属のクランプバーを装着すれば、市販のφ22.2パイプ用クランプが使用可能。スマートフォンなどのデジモノ装着に最適です。
○縦400mm×横380mm ○クリアー ○ポリカーボネート製(ハードコート仕様)
かんぺきじゃないか~(笑)
ネジ穴の部分が合わなければ、穴をあけりゃ~いいじゃん、と軽い気持ちで GO!
厚みのあるしっかりしたシールド。
角度調整が無段階にできるステー。
組み立てて乗っけてみたら、
あれ! なんか、ステーの穴がぴったり?

取説書をよく見たらステーの、ミラー取り付け用の穴の方にジャストミートだったけど、
結果オーライで。
タイカブのミラーネジ穴は10mm
YAMAHA アクシストリートのミラーネジ穴は8mm で、
付属している取り付け用の、ボルトとスペーサーは使えないので、
手持ちの、スペーサーで上方向にオフセット。
「タナックス バイクミラー ナポレオン ネジ径変換アダプタ― メッキ 【正8mm→正10mm】 CM-2」

ちょっと前に出ているけど、イメージに近づいてきたぞ~w。

そのままだと、スキマが結構あるね。

もうちょいライトの所に、フィットさせたい。

このぐらいの位置になれば、イイんじゃないか。

アングルを切り出して、後ろにセットバックしてみる。
このぐらいかな~。

こんな感じで、タイカブ用で出してくれてもいいのにな~ デイトナさん。
入念に位置決めをして、追加ステーの形を整えていく。
こんな感じの位置で。

仮止めで、走ってみたいんだけど、外は雪~(´Д`)

前後にも調整できるように。

余分なところをカットして。

溶接のために、塗装を剥いで。

こんな感じにくっつければ。

スライドさせた時の、逃げも作っておいて。

形を整えて、両側を準備。

「溶接の匠」に、お願い。

ぎゃ~ (>_<); バチバチこわ~い!

はぁ、はぁ、はぁ ・・・ すばらすい。

塗装。
焼き付けは、ストーブの直火で ・・・ 寒いので。

かな~りの完成度(自画自賛)。

こんな感じで、タイカブ用で出してくれてもいいのにな~ デイトナさん。
※あえて、2回も言ってみました(笑)
すごくイイね!

角度最大(一番立てた状態)だどこんな感じ。

角度最小(一番寝かした状態)だとこんな感じ。

想像(理想)通りの出来に、うれしさ満点。

シーズンが待ち遠しい。
ま~だ、ま~だ、だな~。
しばらく冬眠 ・・・ zzZ
ゆっくり、のんびり ・・・

- 関連記事
-
- タイカブ -39 - 事件です(1) (2018/05/19)
- タイカブ -38 - 春は来ぬ~♪ (2018/02/24)
- タイカブ -37 - ウインドシールド (2017/12/23)
- タイカブ -36 - シーズンオフに向けて (2017/11/11)
- タイカブ -35 - トリップメーター (2017/11/04)