フユエルタンクの錆取り⑤
- 2012/07/13
- 23:11

防さび処理で、タンクの中を自然乾燥。
・・・ 1日目
・・・ 2日目
・・・ 3日目
3日も必要なかったのですが、ある部品を待っていたのです。
「燃料フィルター」
1FK-24560-10 フイルタアセンブリ ¥1,859

車体に残していた、古いフィルターを外して、3度目の驚き!
固定用のゴムに覆われて見えなかったけど、こんなに汚れていたなんて。
もっと早く気がついていれば・・・と、長年連れ添った愛車に、すまない気持ちがいっぱいです。

それから、燃料センサーのガスケットも交換します。
42X-85753-00 ガスケツト,センダユニツト ¥326

一度タンクを、ガソリンで濯いで、燃料センサーを取り付けます。
ガソリンを少し注ぎ入れて、漏れがないか確認して、車体に取り付けます。

後は、組み立てるだけ(^_^)v
普段、手の入らない所をキレイにしてやります。
「めんどくさい」が、たのしいんだよ!

- 関連記事
-
- フユエルタンクの錆取り⑤ (2012/07/13)
- フユエルタンクの錆取り④ (2012/07/12)
- フユエルタンクの錆取り③ (2012/07/11)
- フユエルタンクの錆取り② (2012/07/10)
- フユエルタンクの錆取り① (2012/07/09)