泥んこ探検隊Tu-(あじゃら山)
- 2011/11/20
- 20:56
いよいよ、寒くなってきました。
おまけに天気もいまいち。
と思っていたら、予想外の青空。
泥んこ隊、出動です(^_^)/
もとより、雨でも出動予定でしたが。
もう山間は、雪が積もっていたりするので、近場をちょっと散策に。
and ちょっと探検~♪

副隊長のアタック!

ススキを、かき分けながら、ナウシカになったような気分で。

道は険しく・・・断念。
激しさを物語る一枚(?)

探検はこの辺にして、天池コースのスタート地点。

嵐の前の、イイ天気。

途中で写真をとっていたら・・・。

山頂到着!

ブロンコから、なんか出てるぞ?

ナウシカごっこで、引っかかったススキが~。

山頂神社にお参りして。

東屋で、お昼ご飯!
副隊長の奥様が作ってくれた、おにぎり。
感謝・感激~♪ いただきま~す(^O^)

タラコと、筋子でウマウマ~♪
今日もお腹ペコペコで、夢中でパクつきます。
遠足気分でイイね。
弁当持ってのTu-もイイね! 春になったらこれだね!
ご飯を食べているうちに、雨がポツポツ。
あじゃら山の裏側、島田方面に向かいます。
だんだん雨粒が大きくなる中、「道の駅いかりがせき」に到着。
なんか、気温がグッと下がってきました。
あっちぃコーヒーで、一休み。

雨あしが強くなってきたので早々に帰路につきます。
途中、暴風雨に見舞われながら、なんとか帰還。
あまりの雨の強さに、暖かくて良かったビーンブーツが完全に冠水。
くつ下、ビショビショ。
¥1,980円の域を超えてしまったか! (-_-;)

泥んこ、ウマウマ、ビショビショで、
今日も愉しい時間をありがとう。
そして、副隊長の奥様~ごちそうさまでしたm(_ _)m

- 関連記事
-
- 2012.07.22 たけのこの里~久吉林道~切明林道Tu- (2012/07/22)
- 雪山アタック2 (2012/04/21)
- 泥んこ探検隊Tu-(あじゃら山) (2011/11/20)
- 泥んこ探検隊Tu-「二庄内ダム(華の湖)」編 (2011/11/13)
- 泥んこ探検隊Tu-「白岩森林公園」編 (2011/11/13)