シフトタイミング・ランプ
- 2011/09/11
- 22:24
シフトタイミング・ランプ交換の作業記録。
怒濤の加速で、回転計など見る余裕はない(笑)
そこで、設定したエンジン回転数に達すると、ランプが点灯する、シフトタイミング・ランプが装備されている。
ちょっとした、ギミックなのだが、いざ、確認しようとすると、ランプ内のLEDが「白」なので、晴天の時は確認しづらい。
そこで、「青色」LEDに交換する。
なぜ「青」なのかは、「青」が好きだから!

メーターパネルの裏側を開けて、シフトタイミング・ランプのLEDを引っ張り出す。

躊躇なく切断。

半田付けで終了。

青色がキレイ! 直射日光下でも視認できる。

・・・が、やはり怒濤の加速で、まったく見る余裕無し(>_<)

- 関連記事